FRESC(フレスク)ツアー始めました!
ツアー内容や対象者などの詳細は、こちらのページをご覧ください。
【企業の皆様】外国人留学生大卒等合同就職面接会、特定技能マッチングイベントに参加する企業様を募集中です!
内容 | くわしくはこちら(エントリー期間にご注意ください) http://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/ |
---|---|
備考 | ●本イベントは6月25日に東京体育館で開催する予定です。 ●応募方法や注意事項などの詳細な情報は、東京外国人雇用サービスセンターのホームページをご覧ください。 |
【外国人留学生の皆さん】6月25日に面接会と特定技能マッチングイベントを行います!
内容 | くわしくはこちら http://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/ |
---|---|
備考 | 参加企業や参加方法などのくわしい情報は随時更新しますので、 東京外国人雇用サービスセンターのホームページをご覧ください。 |
◆外国人支援者向けセミナー基礎編「難民の法的支援について」を開催します!
日時 | 2025年5月21日(水曜日)午後5時30分から午後7時00分 |
---|---|
形式 | オンラインセミナー |
対象 | 外国人を支援する方 ※参加要件があります。参加申込フォームにてご確認ください。 |
内容 | くわしくはこちらから http://www.houterasu.or.jp/site/jichitaifukushi-gaikokujin/nanmin2025-kiso4.html |
予約方法 | 参加申込はこちらから http://www15.webcas.net/form/pub/houterasu_honbu/0521entry |
主催 | 法テラス本部国際室(FRESC内) |
令和7年度の開催案内一覧を公開しました!(外国人支援者向けセミナー基礎編)
内容 | くわしくはこちらから http://www.houterasu.or.jp/site/jichitaifukushi-gaikokujin/seminar-oshirase202505.html |
---|---|
備考 | 法テラスでは、外国人支援を行う方を対象に、支援に役立つ基本的な法律知識が身につくセミナーを開催しています。
令和7年度の「外国人支援者向けセミナー基礎編」について、開催案内一覧を公開しましたので、上のリンクからぜひご覧ください。 |
【外国人留学生向け】春期インターンシップ並びに就業体験プログラムを実施します!
内容 | くわしくはこちら http://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/ |
---|---|
備考 | 参加方法や受入企業などの最新情報は、東京外国人雇用サービスセンターのホームページをご覧ください。 |
ウクライナ避難民の方へのお知らせ等は、こちらに掲載しています。
|
出入国在留管理庁にある書類や出入(帰)国記録、外国人登録原票の開示請求を受け付けています。
|
在留資格の変更や在留期間の更新などについて相談できます。相談には予約が必要です。
|
外国人や障害のある方などに対する差別的な扱いやいじめなど、人権に関する相談に応じています。
|
法的トラブル解決に役立つ法制度や相談窓口を無料で紹介します。
|
日本入国に必要な査証(ビザ)の申請に関する一般的な相談を受け付けています。
また、公印確認及びアポスティーユに関する照会にも対応しています。
|
労働時間や賃金、解雇など、仕事で困ったときの相談窓口です。外国人労働者の安全衛生管理に関する相談にも応じています。
|
外国人留学生や、高度外国人材(専門・技術的分野の在留資格)の就職支援を行います。
|
高度外国人材の活用を促進するため、セミナーやポータルサイトを通じ情報提供を行います。
![]() |
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク) <電話番号> ナビダイヤル 0570-011000 (外国や一部のIP電話からはこちら) <住所> 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー13階 <開いている時間> 午前9時から午後5時まで ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休み ロゴマークの使用について |